WordPressブログにて、自分や他の人が投稿したInstagramを挿入する方法をご紹介します。
文章付きで埋め込む場合

ブラウザーで埋め込みたい画像のページを開き、埋め込みたい画像をクリックします。

右上の三点リーダー「・・・」をクリックします。

「埋め込み」をクリックします。

「埋め込みコードをコピー」をクリックします。

WordPressの投稿画面にて、埋め込みたい場所に「カスタムHTML」を挿入します。

先ほどコピーした埋め込みコードを貼り付けます。

プレビュー画面にて確認してみると、画像と文章(キャプションやタグ)付きで投稿が表示されました。
文章無しで埋め込む場合

文章無しで埋め込む場合は、「埋め込みコードをコピー」を押す前に「キャプションを追加」のチェックを外します。

先ほどと同様、「カスタムHTML」にコピーしたコードを貼り付けます。

プレビュー画面にて確認すると、画像のみが表示されました。
まとめ
以上がWordPress記事にInstagramの投稿を埋め込む方法となります。参考になりましたら幸いです。