生後5か月ごろから始まる離乳食。実際に購入した物と使ってみた感想、便利だったor使わなかったなどをまとめてみました。
目次
本
必要度 |
まず初めに購入したのは、離乳食についての本でした。
いざ離乳食準備、となった時に何を購入していいか分からなかったので、まずは本を読んで予習することにしました。
月齢別に食べていい食材や適した硬さ、レシピなどが書かれており具体的な進め方をイメージすることができました。
良かった点
月齢別に食べても大丈夫な食材を使用し、その時期に適したレシピが載っています。また一週間の献立の例が載っているので、「何を作っていいか分からない」と悩むときに参考になりました。
購入特典として、無料の電子版が付いています。スマホを見ながら料理したり、買い物しながらレシピを確認することができて便利でした。
調理器具
本での予習が完了したら、いよいよ調理器具や食器などを購入しました。
必要度 |
離乳食づくりに必要な基本的な道具が全て入っている、こちらを購入しました。ちょうど西松屋でお安くなっていたのも惹かれたポイントです。
箱自体は大きいですが、ある程度スタッキングできるので収納時はそこまで場所を取りません。
- カップ
- 泡受け
- スプーン
- クッキングプレート
- フタ
- おろし器
- こし器
- わけわけフリージングブロックトレーR 25
良かった点
おかゆを電子レンジで作ることができます。鍋でも作ることができますが、時間を測ったり火のそばを離れられなかったり、赤ちゃんのお世話をしながらだとなかなか難しそうだと思ったので、レンジで作れるのは便利だと思いました。
おかゆはお米からでもご飯からでも作ることができます。
カップはそのまま食器としても使うことができ、取っ手がついていてレンジから取り出すときも熱くないので便利でした。
十倍粥に慣れてきたら野菜も食べるようになります。この調理セットではおかゆと一緒に野菜も調理できます。
おかゆクッカーは百均などでも売られていますが、赤ちゃんの口に入れるものなのでなんとなく安すぎるものも不安でした。その点リッチェルはベビー用品メーカーなので、安心して使うことができます。
残念な点
最初の頃は少量でも問題ないのですが、ほぼ毎日おかゆを食べるようになると炊飯器で作るのが一番楽でした。
作る量が少ないとはいえ、手で野菜をペースト状にするのは大変だと感じました。またおかゆとの同時調理は時間がかかり少量しか作れないので、アイラップを使う方が便利だと感じました。
7倍粥を作るとき、水やお米の量がおかしかったのか、泡受けがしっかり閉まっていなかったのか、原因は分かりませんがちゃんとできていないことが何度かありました。
作るのにも結構時間がかかりますので、レンジから取り出して失敗したとわかると凹みました・・・。
おかゆクッカー単品の販売もあり
おろし器やこし器などは必要ない、という場合はおかゆクッカー単品の販売もあります。
必要度 |
メモリが上からでも読める便利な計量カップです。
電子レンジも使用できますので、だし汁などを作るのに重宝しました。
必要度 |
野菜などを茹でるのに、小ぶりなミルクパンを購入しました。野田琺瑯と迷いましたが蓋が付いている富士ホーローを選びました。
後悔ポイント
琺瑯製なので、ひじきやナスを煮たときなど結構着色汚れがつきます。重曹を使えば綺麗になりますが、ステンレス製を選べば良かったなと思いました。
乳児健診の際に栄養士さんから言われたのですが、離乳食初期から調理器具を親子で分ける必要は無いとのこと。初めて口にするものだからと気を使って新調しましたが、そこまで神経質にならなくて良かったなと今となっては思います。
必要度 |
まな板と包丁はKEYUKA(ケユカ)で購入しました。ケユカは実店舗は関東にしかありませんが、公式オンラインストアや楽天で購入することができます。
たくさんの食材を一気に切ることはないだろうと思い、小さめのまな板とペティナイフを購入しました。まな板には目盛りが付いています。
後悔ポイント
人参などの硬い食材、キャベツなど大きい食材は切りにくいです。普通に家にある包丁だけで十分でした。
画像出典:離乳食フードカッター ケース付 | KEYUCA オンラインショップ
必要度 |
うどんなどの麺類を切ったり、調理後の食材が大きかった時に切るのに使います。
良かった点
はさみの部分が下に付かないようになっているので、衛生的です。
ケースが付いていますので、持ち歩きに便利です。大きくなって大人の食事などを取り分けられるようになってからも使えます。
KEYUCAでは他にも食器やマグなどベビーグッズを販売しており、デザインがとても可愛いのでおすすめです。
食器
必要度 |
食器はコンビの「かさなる食器」にしました。色と大きさの違う食器4点と、スプーンとフォークのセットです。
良かった点
4色のカラーリングが可愛いです。
スタッキングして収納できるので、場所を取りません。
ベビー用品メーカーとして有名なコンビの製品なので、安心して使用できます。
電子レンジOKなので、冷凍しておいた離乳食を解凍しそのまま食器として使えます。食洗器もOKです。
大きさも様々なので、完了期になっても使えます。
残念な点
白い方のスプーンは離乳食初期は良いですが、だんだん食材が大きくなってくると使いづらいです。また黄色のフォークとスプーンは大きいので離乳食完了期まで出番はありませんでした。
保存容器
必要度 |
食材を冷凍保存する容器です。サイズ展開はいくつかありますが、我が家では「R 25」と「R 50」を使っていました。
良かった点
おかゆなどの水分が多い食材でも、するっと取り出すことができます。綺麗に取れますので容器に残ってしまうこともほとんどありません。
お食事エプロン
必要度 |
エプロンは西松屋で3枚セットの洗濯機で洗えるものを選びました。汚れるので洗い替えに3枚以上はあった方が便利だと思います。
外出するときは100均の使い捨ての物を利用していました。
その他
必要度 |
画像出典:デジタルクッキングスケール KJ-114(ココナッツホワイト): 一般用|タニタ
月齢ごとに「軟飯●グラム」「お肉●グラム」など食べる量の目安がありますので、必要だと思い購入しました。
毎回きっちり測ることはしませんが、「●グラムはこれくらいの量だな」と把握するようにしています。
買い足したもの
後から必要性を感じて買い足したものをご紹介します。
画像出典:ハンドブレンダー・フードプロセッサー特集|ブルーノ(BRUNO)マルチスティックブレンダー|BRUNO online
必要度 |
初めの頃は手ですりつぶしていましたが、時間もかかりますし、キャベツなど手ではペースト状にしづらいものなどを作るのにストレスを感じ、思いきって購入しました。
良かった点
おかゆや野菜のペーストなど、手ですりつぶすと大変なものも一瞬です。
ブレンダーを離乳食調理に使う期間は短いですが、チョッパーは長く活躍してくれています。手で切るよりも時短になるので野菜を下処理して冷凍ストックしておくのに便利です。面倒な玉ねぎのみじん切りなど大人の料理にも使う機会が多いです。
残念な点
使用時には機械音がするので、赤ちゃんが寝ているときなどは使えないこともあります。
必要度 |
袋として使えるラップで、冷凍庫や電子レンジに使用することができます。
良かった点
電子レンジで蒸し野菜を作ることができるので、鍋を使わない分洗い物が減ります。アイラップを使うようになってから離乳食ストック作りがかなり楽になりました。
必要度 |
お出かけの際の食事はベビーフードを利用していましたが、付属のスプーンは使いづらいのでケース付きの物を買いました。大きさの違う二種類のスプーンがセットになっており、使いやすいので普段から使っていました。
必要度 |
食材用のハサミです。まな板を出すほどでは無いとき、子ども用のおにぎらずを作るときなどに便利です。離乳食以外にも大人の料理にも大活躍しています。
良かった点
お肉も野菜もスパッと切れます。刃物メーカーの貝印製なだけあって、性能は間違いないです。
まな板を必要としないので、洗い物が減ります。
必要度 |
画像出典:リップボウル 3点セット(50ml・100ml・250ml): 他┃【公式】iwaki Webショップ
小さめのガラスのミニボウル3点セットです。無くても困りませんが、あると何かと便利なので買ってよかったです。
良かった点
とろみのもとを作ったり、少量だけ解凍したり、卵を溶くのに使ったりと、小さいならではの使い方ができ電子レンジで使えるのが便利でした。注ぎ口があるので液だれもしづらいです。