【出産準備リスト】いるorいらない振り返り【授乳・調乳編】

出産前に「いる?いらない?」と頭を悩ませた出産準備リスト。ミルク、授乳関連のグッズについて、結局使ったのかどうか振り返ってみました。

授乳・調乳用品

粉ミルク・液体ミルク

必要度

銘柄は病院で使っていたものと同じものを選びました。

赤ちゃんのお口に合えば、自分がよく利用するお店(ドラッグストア・ネットスーパー・コープの宅配など)で買いやすいものがいいと思います。

お出かけにはスティックタイプやキューブタイプの物が便利です。液体ミルクも災害時など万が一の時のためにいくつかストックしていました。

ほ乳瓶

必要度
母乳実感

pigeonのプラスチック製の「母乳実感」を使っていました。柄も可愛く、スヌーピーやプーさんなどのキャラ物もあります。

完ミ、混合の人は最低2本はあった方がいいと思います。
私は最初3本を使いまわしていましたが、里帰り先から自宅に帰る際に移動中に洗浄や消毒ができないことから更に2本買い足し、最終的に5本使っていました

ワンオペになってからはすぐに洗えなかったり消毒できなかったりすることもあるので、たくさんあると便利でした。

pigeon「母乳実感」使用レビュー。1年間使ってみた感想

ほ乳瓶用乳首

必要度

ほ乳瓶を使う人には必須です。月齢に合わせてサイズアップしていきました。

ほ乳瓶用ブラシ・乳首ブラシ

必要度

これもほ乳瓶を使う人には必須です。

ほ乳瓶用洗剤

必要度

赤ちゃんに優しい成分で作られた洗剤です。ミルトンの洗剤が泡立ちが良くて好きでした。

ほ乳瓶消毒グッズ

必要度
「除菌じょ~ずα」と「ミルトン」両方使用してみた感想

基本的には除菌じょ~ず(電子レンジで消毒するタイプ)、たまにミルトンを使っていました。除菌じょ~ずの方が経済的で、ミルトンだとまとめて消毒できるのでそれぞれメリットがあります。

「除菌じょ~ずα」と「ミルトン」両方使用してみた感想 「除菌じょ~ずα」と「ミルトン」両方使用してみた感想

ほ乳瓶ハサミ

必要度

ほ乳瓶を煮沸消毒することが無かったので、買いませんでした。

粉ミルクケース

必要度

お出かけの時に使うかも、と思って買いましたが、お出かけにはスティックタイプの粉ミルクを使ったので一度も使いませんでした。

お出かけの時以外にも、夜中や明け方のミルク作りは眠くて「今何杯ミルク入れた・・・?」なんてこともあるので、予め寝る前にミルクを量って入れておくという使い方もあります。

ほ乳瓶ポーチ

必要度

買いませんでした。ほ乳瓶はジップロックに入れて持ち歩いていました。

調乳ポット

必要度

ミルク専用のポットではなく、普通の電気ポットを買いました。ミルク作りに最適な70度の状態で保温できるので、買ってよかったです。

STAN.電動ポット ミルク作りの強い味方。象印STAN.電動ポット使用レビュー

搾乳機

必要度

手動のものと電動のものがあります。予め搾乳して母乳を保管しておくと、ママがお出かけするときや夜間の授乳を他の人にお願いすることができて便利です。

母乳保存バッグ

必要度

搾乳した母乳を保存する人は必要です。ドラッグストアに売ってます。